人気ブログランキング | 話題のタグを見る
山の中の屋内プール
山の中の屋内プール_e0125700_1729417.jpg

運動不足になりがちなので屋内プールで泳いできた。
ここの屋内プールはトップライトから空が見える。
そして、掃き出し窓からは緑しか見えない。
水に浮かび、この空を見ている時間はとても心地よい。
こんな気分にさせる建築を目指すこともテーマのひとつ。
# by ksa-memo | 2007-07-02 17:32 |
Park Side Cafe
Park Side Cafe_e0125700_21563079.jpg


久しぶりに古巣の仲町台へ。クライアントと食事をしました。

あいにくの天気でしたが、緑とカフェレストランだけが感じられて他の余分な情報が入ってこない空間は、やっぱり気持ち良い。シェフが変わって初めて食べたフレンチベースのランチは、ワインが非常にほしくなるしっかりした味付けで○

竣工して約5年経ちましたが、木々と同じように建物にも根があるような、その土地に根をしっかりはった建物のように変化していました。

良いお手本を時々見に行くことは、とても大事なことかもしれない。

Park Side Cafe_e0125700_21563931.jpg

# by ksa-memo | 2007-06-26 21:56 | 建築
ノマディック美術館 in お台場
ノマディック美術館 in お台場_e0125700_1746835.jpg

先輩に”感動する、行ったほうがいいよ”と勧められたのでノマディック美術館に行ってきました。
坂茂氏のコンテナと紙管の建築も非常に良かったのですが、それよりも展示されているグレゴリーコルベールの映像作品には圧巻。

表現方法としては真新しいものではないけれど、シンプルな表現の奥深さを感じました。
現代なのに、古代のようでもあり、とらえようによっては未来の映像のようでした。

陰影の強いセピア色の画像からは人間と動物が地球上にいる同じ生き物として、本来は同じヒエラルキーであることを再認識させられました。若干スローである動画を1時間以上見ることは少々疲れるけれど、日本を飛び出した感覚を持てた良い展覧会でした。

ノマディック美術館 in お台場_e0125700_18151392.jpg

# by ksa-memo | 2007-06-21 17:52 |
haneda airport
haneda airport_e0125700_16354710.jpg

# by ksa-memo | 2007-06-19 16:35 | 建築
hanakage in yamaguchi city
hanakage in yamaguchi city_e0125700_16345088.jpg
hanakage in yamaguchi city_e0125700_18374163.jpg

黒川雅之氏設計のフレンチレストラン
建物も味もサービスも良い。
0歳の娘は早くもフレンチデビューでした。
こういったレベルのものが地方にどんどん増えてほしい。
# by ksa-memo | 2007-06-18 14:35 | 建築